2023/05/26 16:10
こんにちは。PLAYGROUND NAGOYAのnatsukiです。
早速ですがpgの新作のご紹介。
明日5月27日(土)の12:00~店頭販売開始、明後日の5月28日(日)21:00~オンライン販売開始です。
SIZE : 38-39, 41-45
PRICE : ¥15,400-(tax in)
COLOR : WHT/GRN | BLACK
pgの新作サンダルDELTA。
こいつかな。本命中の本命。
格好良いでしょ。買った方が良いですよ。
以上。
うそです。しっかりやります。
こいつもなかなか面白いっすよ。
こいつのイメージは「着物」です。
言われて確かにとなった方も多いのではないでしょうか。
僕もその一人。
おそらくそれを感じるいちばんの理由は「パーツの重なり方」と「テープ」だと思います。
着物の襟口のような「重なり」と帯のような「テープ」
どこか上品。なのにサンダルというミスマッチがもう大好きです。
性能面でもこのデザインは理にかなっています。
というのもフィット感が素晴らしい。
二枚のパーツで覆ってくれるので結構ガッチリホールドしてくれます。
ちなみに、アッパーの素材はスウェードです。
つまり経年変化を楽しめる。最高。
そしてこのテープが非常に優秀。
20mm幅のこのテープは土踏まず部で折り返し、外側にてマジックテープで止めることができます。
このテープの位置が絶妙で、履いていて痛くなりにくいんですよね。
しかもかなり調整しやすい作りなので足幅が広い方、甲が高い方にも比較的履いていただきやすいサンダルではないかなと思います。
なのでサイズ迷われている方は表記通りで問題ないと思います。
38で23cm~23.5cm
39で24cm~24.5cm
41で25.5cm~26cm
42で26.5cm~27cm
43で27.5cm~28cm
44で28.5cm~29cm
45で29cm~29.5cm
ってな感じで良いと思います。
もちろん素足で履いてもなんら問題ありません。
インナー部はここでも登場、ネオプレーン。
なので毎度書いていますが足あたりが良い。
変に汗をかいてもそこまで気にならないと思います。
あ、ソールはいつも通りvibramのものを。安心安全。
サンダル用のソールを使ったので当たり前ですがスニーカーのものよりも軽量です。
こいつを見てから、いちばん話したかったのは履き方、合わせ方の話。
実はかなーり幅広いスタイルに合うんじゃないかなと思っています。
ちょっとスタイリングを撮る時間がなかったので今は想像してみてください。
例えばレディースのスタイリング。
ワンピースにDELTA。
ショーツにソックスにTシャツ合わせてシャツ羽織ってキャップかぶってDELTA。
デニム、白TにサングラスかけてDELTA。
みたいな?
正直、レディースのスタイリングとかはまだまだ勉強中なのでこれくらいしか思いつきませんでしたがどれもイメージ上だと可愛い。
ペディキュアと色合わせても良いかなと。(1LDK annexの三浦さんのストーリー見て思いました)
例えばメンズのスタイリング。
シンプルショーツにTシャツで遊んでDELTA。
ナイロン系のアイテムにスポーツグラサンかけてテック寄りに DELTA。
ジャケット、シャツ、スラックスにあえてDELTA。
みたいな。
サンダルって一個良いのあると結構幅が広がるんですよね。
どっちの色も捨てがたし。
個人的に推しなのはWHT/GRNの方。
ですが、使いやすいのはBLACKなのかなーとも思います。
ので、結構スニーカー、サンダル持っているよって方はWHT/GRNを。
ほとんど持っていないよという方はBLACKをお勧めします。
えー決められない。という方は仕方ないです。2足とも買ってください。
とはいえ、本当にただただ格好良いという説明だけでも通用する一足だと思っています。本気で。
僕は靴を買う時、デザインはもちろん、価格、背景、面白さなどなどの様々な要素のバランスで選んでいます。
んで、このDELTA。
僕はデザインと価格だけで買いでした。
それくらいに格好良い。
僕はそう思います。
時期も丁度良いじゃないですか。フェスなり、海なり、軽めのアウトドアなり、ショッピングだったり。
本気で文句なしサンダルだと思うんですよね。
今度こそ以上。
インラインとして登場するのは残り2型。
実は他の2型も明日から店頭並べてるので良ければ見にきてください。
オンラインも同時に上げます。
とは言え、このDELTA。本当に買っておいて損はないと思います。
なぜこんなことを言えるか。
だって格好良いんだもの。
PLAYGROUND NAGOYA natsuki